homeホーム

menuメニュー

おくちでたべるドットコム

昭和大学歯科病院 口腔機能リハビリテーション科

assignment_ind著書・論文などの業績

平成28年度 著書・論文などの業績

原 著

Yuasa K, Ihara Y, Takei Y, Groher ME, Takahashi K: Clinical inter-rater reliability of postural control techniques. Clinical and Experimental Dental Research. 2: 193-199, 2016.
Michiyo Yamakawa, Kaoru Yokoyama, Yoshiko Takei, Kazuyoshi Kawabata, Koji Takahashi, Michael E. Groher: Prediction of Aspiration by Perceptual Evaluation of Pre-swallow Wet Voice and Wet Expiratory Sounds in Adults Diagnosed with Head and Neck Cancer. Showa Univ J Med Sci 29(1):27-36, 2017.

症例報告

田下雄一,伊原良明,小池丈司,伊佐津克彦,武井良子,高橋浩二:舌接触補助床と人工舌装置の併用が口腔機能の改善に有効であった舌・口底癌術後の2症例.口科誌,66(1):25~31,2017.
Daisuke Higuchi, Maoko Hara, Kayo Mukawa, Tatsuo Shirota, Kaoru Yokoyama, Kazuyoshi Baba:Assessment of the effects of an implant-supported removable partial denture using oral health impact profile and short form health survey. Oral Science in Japan 2016:55-56,2016.

著 書

武井良子(分担執筆):Ⅱ編,4章 音声言語障害.日本障害者歯科学会(編)スペシャルニーズデンティストリー 障害者歯科 第2版.東京,2017,医歯薬出版,pp120-126.
石野由美子(分担執筆):「キレイをつくる」表情筋訓練とMFT. 山口秀晴,大野粛英,橋本律子 編集.はじめる・深めるMFT お口の筋トレ実践ガイド.東京,デンタルダイヤモンド社,P96-103,2016.
石野由美子,石野善男(分担執筆):2章1.表情とコミュニケーション,5章1.形態的評価「舌」,機能的評価「舌運動」.氷室利彦編集.機能的矯正療法入門—臨床的意義と新しい視点— 東京,東京臨床出版,22-24,73-75,81-84,2017.

学会報告

森 紀美江,武井良子,山田紘子,長谷川和子,山下夕香里,高橋浩二:構音障害治療での舌超音波画像の有用性について―症例と言語聴覚士へのアンケート調査. 超音波医学 43:S700,2016 .(第89回日本超音波医学会,京都,2016年5月)
石津剛志,向井信彦,森 紀美江,武井良子,山田紘子,張 英夏,山下夕香里,長谷川和子,高橋浩二:2次元超音波画像からNスプライン曲線を利用した舌表面3次元形状モデルの構築.超音波医学 43:S772,2016.(第89回日本超音波医学会,京都,2016年5月)
高橋浩二:歯科大学専門診療科における在宅摂食嚥下医療の実際ー頸部聴診法と嚥下内視鏡検査による診断と間接訓練・直接訓練の供覧―.(第27回日本在宅医療学会学術集会,横浜,2016年6月)
上杉雄大,伊原良明,横山 薫,野末真司,大沼光司,那小屋公太,小池丈司,高橋浩二:嚥下造影検査に対し検査時外観画像が与える影響についての検討.老年歯科医学,31:290,2016.(日本老年歯科医学会第27回総会・学術大会,徳島,2016年,6月)
野末真司:上顎顎義歯と舌接触補助床を一体型とした補綴装置により経口摂取開始可能となった一例.第27回日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集:254,2016.(日本老年歯科医学会第27回学術大会,徳島,2016年6月)
山口麻子,日山邦枝,野末真司,上杉雄大,丸岡靖史,高橋浩二,佐藤裕二:精神科病棟入院患者への義歯装着が摂食状態と栄養状態に及ぼす影響.老年歯科医学,31:285-286,2016.(日本老年歯科医学会第27回学術大会,徳島,2016年6月)
山田紘子,武井良子,今井智子:鼻咽腔閉鎖機能不全のない声門破裂音症例の改善過程.言語聴覚研究,13:217-218,2016.(第17回日本言語聴覚学会,京都,2016年6月)
横山 薫:喉頭摘出後に通過障害を発症した患者に対しバルーン拡張法および姿勢調節法により経口摂取可能となった症例.第27回日本老年歯科医学会総会抄録集27回 :243(第27回日本老年歯科医学会総会,2016年6月,徳島)
田下雄一,伊原良明,野末真司,高橋浩二:継続した摂食嚥下訓練により脳血管疾患による摂食嚥下障害が改善された1症例.日本老年歯科医学会雑誌31(2):254~255.(日本老年歯科医学会学術集会,徳島,2016年,6月)
高橋浩二:オバマケア導入後の米国における嚥下障害治療の実態.(第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,新潟,2016年9月)
Shinji Nozue, Koji Takahashi, Yoshiaki Ihara, Kaoru Yokoyama, Kouta Nagoya:A new technique for guiding mislocation of the segmented after oncological surgery. 第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集:137,2016(第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,新潟,2016年9月)
大沼光司,高橋浩二,横山薫,武井良子,湯浅 研,野末真司,山田紘子:発話の湿性度の聴覚的判定による嚥下障害の予測.第22回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集:404,2016(第22回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会,新潟,2016年9月)
小池丈司,野末真司,那小屋公太,伊原良明,武井良子,上杉雄大,高橋浩二:健常成人における神経筋電気刺激療法(NMES)施行時の唾液量の検討.第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集:553, 2016(第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,新潟,2016年9月)
高橋浩二:口腔機能障害の症状から原疾患を探る.日本口腔内科学雑誌 22(2):116-117, 2016.(第26回日本口腔内科学会総会・第29回日本口腔診断学会合同学術大会,岡山,2016年9月)
高橋浩二:大学専門診療科における嚥下障害のアプローチ.障害者歯科 37(3):222, 2016.(第33回日本障害者歯科学会総会および学術大会,埼玉,2016年9月)
高橋浩二:大学専門診療科における口腔機能障害の対応―口腔癌術後患者を中心に―.(第61回日本口腔外科学会総会・学術大会第10回歯科衛生士研究会,千葉,2016年11月)
武井良子,山下夕香里,山田紘子,森 紀美江,長谷川和子,原田由香,高橋浩二:エレクトロパラトグラフィを用いた発話時の舌運動様式の観察―ラ行音に後方化を認めた機能性構音障害例について.音声言語医学,58:78-79,2017.(第61回日本音声言語医学会,横浜,2016年11月)
湯浅 研,小池丈司,石川万里子,葭葉清香,堀内健太郎,沖野和麿,富田秋沙,清水拓未,富岡 大,堀 宏治,稲本淳子,嘉部匡朗,城井義隆,吉田麻里子,高橋浩二:昭和大学横浜市北部病院における摂食嚥下障害患者への多職種連携の取り組みと歯科の介入.第9回日本総合歯科学会総会・学術大会抄録集:69,2016(第9回日本総合歯科学会総会・学術大会,岡山,2016年11月)
石川万里子,佐藤裕二,北川昇,七田晴俊,一色ゆかり,川田大助,松村圭祐,高橋浩二:総義歯調整時のクリニカルパス導入による効率化.日本総合歯科学会学術大会抄録集:71,2016.(第9回日本総合歯科学会学術大会,岡山,2016年11月)
羽根 瞳,野末真司,横山 薫,高橋浩二:口蓋腫瘍術後の鼻咽腔閉鎖不全症に対するバルブ型スピーチエイドを応用した一症例.第30回日本口腔リハビリテーション学会学術大会抄録集:59,2016(第30回日本口腔リハビリテーション学術大会,京都,2016年11月)
大沼 光司, 高橋 浩二, 横山 薫, 湯浅 研, 野末 真司:検査直前の発話(日付)の聴覚評価による嚥下障害の予測.昭和学士会雑誌76(6):795, 2016.12(第63回昭和大学学士会,東京,2016年11月)
山口麻子,常岡俊昭,杉沢 諭,鈴木 文,日山邦枝,上杉雄大,野末真司,松浦光洋,丸岡靖史,弘中祥司,高橋浩二:精神科入院患者に対する口腔機能管理と窒息・誤嚥性肺炎再発予防の取り組み.昭和学士会雑誌,76:784,2016.(第333回昭和学士会,東京,2016年12月)
Koike J, Nozue S, Nagoya K, Ihara Y, Takei Y, Uesugi Y, Takahashi K: Effects of Neuromuscular Electrical Stimulation (NMES) on Salivary Flow in Healthy Adults. (25th Dysphagia Research Society (DRS), Portland, March 2017)

その他

西田 亙,黒木幸子,武井良子,太田秀人:2017年の行先は自分次第 他職種から歯科衛生士へ贈るエール.歯科衛生士1月号.41:72-81,2017.
高橋浩二:(講演)摂食中の唯一の嚥下障害スクリーニング法である頸部聴診法の実際    -各種嚥下障害スクリーニング法も含めー.(千葉県歯科医師会障害福祉委員会主催セミナー,千葉,2016年4月)
武井良子:(講演)側音化構音の評価と指導.(山梨県言語障害教育研究会主催 構音指導学習会,山梨,2016年6月)
横山 薫:(講演)口腔ケア・吸引について.(昭和大学歯科病院 歯科衛生室 摂食・嚥下機能療法研究会 ,東京,2016年7月)
横山 薫:(講演)在宅診療と在宅摂食嚥下リハビリテーションのコツをつかもう」②嚥下障害スクリーニング法の理解と実践,⑤間接訓練の理解と実践.(平成28年度東京都歯科医師会研修,東京,2016年7月)
武井良子:(講演)発音が不明瞭な子どもへの支援―発音指導の実際―.(川崎市立聾学校 公開研修会,川崎,2016年7月)
武井良子:(講演)構音障害児の評価と指導―日常での取り組みから専門的な訓練の実際まで―.(横浜市特別支援教育総合センター主催 言語障害児理解研修,横浜,2016年7月)
高橋浩二:(講演)歯科からアプローチする認知症予防.(睡眠と歯科からアプローチする認知症予防シンポジウム,名古屋,2016年8月)
武井良子:(講演)構音障害の評価と指導―専門的な指導から日常生活での取り組みまで―.(川崎市小学校通級指導教室言語部全体研修会,川崎,2016年8月)
高橋浩二:(講演)地域で「口から食べること」を支えるために「皆でやってみよう!頸部聴診」.(第10回大きな森勉強会 大田区地域保健医療勉強会,東京,2016年8月)
武井良子:(講演)特異な舌運動による構音障害の指導―舌の基礎トレーニングから日常会話への般化まで―.(東京都難聴言語障害教育研究協議会 城東ブロック研究会,東京,2016年9月)
横山 薫:(講演)口蓋裂術後鼻咽腔閉鎖不全の治療―効果的な方法と実施年齢の検討―」「装置による治療の実際.(平成28年度第2回SCPT勉強会,神奈川県,2016年10月)
武井良子:エレクトロパラトグラフィを用いた機能性構音障害症例の舌運動様式の観察―音節の評価から連続発話の評価へ―.(EPG研究会主催 第3回EPGシンポジウム,東京,2016年10月)
武井良子:(講演)鼻咽腔閉鎖不全の治療 スピーチエイドから咽頭弁へ―連携が奏功し正常言語を獲得した口蓋裂症例―.(昭和大学口唇裂・口蓋裂診療班第2回勉強会,東京,2016年10月)
高橋浩二:(講演)介護予防と口腔ケア~お口のトレーニングを紹介しましょう~延ばそう健康長寿食べる幸せ,生きる力は健口から.(昭和大学歯科病院市民講座,東京,2016年10月)
武井良子:(講演)正しい発音を見直し誤った発音について考える.(横浜市特別支援教育総合センター主催 教職員研修(特別支援教育専門研修 言語障害部門),横浜,2016年11月)
高橋浩二:(講演)大学専門診療科における頭頸部癌治療後嚥下障害リハビリテーションの展開.(第4回「顎補綴・摂食嚥下リハビリテーション」講習会,東京,2016年12月)
山下夕香里,武井良子:(講演)側音化構音を攻略しましょう!―音の聞き取りと訓練を考える―.(東京都言語聴覚士会小児福祉・教育部主催 寺子屋勉強会,東京,2016年12月)
高橋浩二:(講演)構音・摂食嚥下機能障害に対する外来がんリハビリテーションの取り組み.第6回日本がんリハビリテーション研究会,東京,2017年1月)
横山 薫:(講演)直接訓練(摂食訓練)―食品調整,一口量,PLP,PAPについて―(H28年度神奈川県歯科医師会在宅歯科医療推進研修会,神奈川県,2017年1月)
横山 薫:(講演)頸部聴診法について.(関東労災病院摂食嚥下評価委員会勉強会,神奈川県,2017年2月)
高橋浩二:(講演)大学専門診療科における摂食嚥下障害の取り組み.(昭和大学医学部同窓会・歯学部同窓会鹿児島県支部主催講演会,鹿児島,2017年2月)
高橋浩二:(講演)延ばそう健康長寿食べる幸せ,生きる力は健口から.(鹿屋市市民公開講座,鹿児島,2017年2月)
高橋浩二:(講演)摂食中の唯一の嚥下障害スクリーニング法である頸部聴診法の実際
-各種嚥下障害スクリーニング法も含めー.(昭和大学歯学部同窓会千葉県支部会総会学術講演会,千葉,2017年2月)
野末真司:(講演)摂食嚥下研修.(大森歯科医師会主催勉強会,東京,2017年3月)